Home > 葬儀のマナーについて > 香典袋の書き方について

香典袋の書き方について

香典袋の書き方も、慣れていないと困ってしまいますよね。
結婚式などのご祝儀と同じように考えていると思わぬ恥ずかしい思いをする可能性もあります。
今回色々調べてみたことをまとめてみますので、参考にして下さい。
まず、香典袋に書く文字は、墨が故人を思って流す涙で薄れる、という意味から薄墨がいいとされています。
ただ、最近では、絶対に薄墨でなければダメ、ということもないようですが、薄墨の筆ペンは文房具店や書店、100円ショップなどでも売られていて手に入りやすいものですから、持っていなければ、香典袋と一緒に買っておいて間違いはないでしょう。
次に、香典袋の表面ですが、下側中央に自分の名前をフルネームで書いて下さい。
もし、連名にするなら目上の人から順に並べて書きます。
連名の場合気を付けることは、連名で全員の名前を書くのは3人までにします。
4人以上からは香典袋の表面には代表者の名前だけを書き、それ以外は中袋や別紙に書いておきましょう。
遺族と面識がない場合は、会社名などを名前の右に書くと分かりやすくていいと思います。
香典袋自体には名前だけを書けばよい、ということを覚えておいてください。
それ以外のことは中袋に書くようにします。
中袋の表面には金額を「金○○円」と漢数字で書くようにします。(この時「也」は書きません。)
裏には郵便番号、住所、名前を書いておきます。
香典袋の書き方は以上なので、特に難しいことはないと思います。
香典袋の書き方でなにより大切なのは、丁寧に読みやすい字で書くことです。
後で整理する遺族のことを考えて、くせ字や殴り書き、走り書きは控えたいものです。

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://manner.love-n-peace.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7021
Listed below are links to weblogs that reference
香典袋の書き方について from マナーって難しいです

Home > 葬儀のマナーについて > 香典袋の書き方について

Search
Feeds

Page Top